今回の記事では2025年1月19日告示、1月26日投開票予定の高島市長選挙に出馬予定の中川あゆこ氏について記事をまとめていきます。
中川あゆこ氏の
- 経歴
- 家族
- 年収
- 選挙結果
などについて記事を書いていきます。
中川あゆこ/高島市長選挙の経歴は?
中川あゆこ氏のプロフィールを簡単にまとめてみました。
名前 | 中川あゆこ(なかがわあゆこ) |
---|---|
生年月日 | 1980年4月29日 |
出身地 | 滋賀県大津市 |
最終学歴 | 京都コンピュータ学院卒業 |
職業(前職) | 高島市議会議員 |
趣味 | 読書 ゴルフ |
中川あゆこ氏は滋賀県大津市のお生まれです。
小学5年生の時に高島市新旭町に移られ、以降は高島市で子供時代を過ごされたようです。
社会人時代はお仕事の関係で、5年間ずつ京都、大阪、東京で生活されたたようです。
その後ふるさと滋賀県に帰郷され、現在は高島市にお住まいです。
コロナ禍をきっかけに政治への危機感を感じられ、政界への参画を決意されました。
2021年1月の高島市議会議員選挙に初出馬し、政治家としてのスタートを切られます。
市議会議員は1期目。今回の市長選の立候補により、2025年1月19日付で市議会議員職は自動失職となっています。
今回は講演会などの陣営は組んでおられず、お一人の活動が多めです。市内226か所の掲示板のポスターも、コツコツとお一人で貼られたとフェイスブックに投稿がありました。
中川氏は情報の発信を中川あゆこ公式フェイスブックを中心に行われれているようです。
またインスタグラム ayuko.nakagawaでは、中川氏のプロ並みの料理の腕前を見ることができます。
お店で出されるような素晴らしい料理の写真が、数多く投稿されています。
中川あゆこ/高島市長選挙の学歴は?
中川あゆこ氏の学歴は、高島高校卒、京都コンピュータ学院卒になります。
出身高校は?
高島高校は、滋賀県高島市にある県立の高校です。
普通科はA類型、B類型の二つが設置。ほか文理探究科も新設されています。
難関私立大学や国公立大学を目指す生徒へのサポートが充実した進学校のようです。
出身大学は?
中川あゆこ氏は大学へは進学せず、京都コンピュータ学院を卒業されているようです。
京都コンピュータ学院は日本初のコンピュータ教育機関です。
ITやコンピュータに関連する専門的な知識を学ぶことができ、社会で即戦力となる優秀な人材育成を目指した学校のようです。
中川あゆこ/高島市長選挙の家族は?
中川あゆこ氏のご家族についての情報は確認できませんでした…。
結婚の情報も見つからず、インスタグラムに投稿されている一人分の料理の写真から、独身である可能性が高いと思われます。
ペットには猫4匹がいます。
4匹の名前は、キジトラのあんずちゃん、サバトラのこなちゃん、灰白のラテくん、サビのルビーちゃん。
インスタグラムにはかわいい4匹との生活が投稿されています。
中川あゆこ/高島市長選挙の年収は?
中川あゆこ氏の年収について情報をまとめてみました。
高島市公式サイトによると、中川氏の年収は以下の通りとなります。
期末手当:102万円+102万円=204万円
年収:372万円+204万円=576万円
中川氏が高島市議会議員を務められていた時の年収は、約576万円と予想されます。
中川あゆこ/高島市長選挙の実績や評判は?
中川あゆこ氏は京都コンピュータ学院を卒業後、半導体プログラマーや物流、銀行のデータ入力、営業事務などで社会人としての実績を積まれたようです。
2021年の市議会議員では初出馬で当選されたことからも、根強い支持者がいることがうかがえます。
今回は講演会などの陣営は組んでおらず、ご自宅を選挙事務所のように使用。
ご自宅からの動画配信では、衆議院議員などからの為書きも確認できることから、政界からの応援もあることが分かります。
中川あゆこ/高島市長選挙の公約は?
中川あゆこ氏は今回の選挙で、16の公約を掲げられています。
2,市長直通ご意見箱の設置
3,市長と子どもの懇談会
4,湖西線の利便性向上
5,オンデマンド交通の整備
6,市内のWiFi整備
7,チャレンジド応援
8,自治会、PTAあり方検討委員会の設置
9,市役所開庁時間の短縮
10,市内の防犯カメラ強化
11,三十三間山を守ります
12,動物愛護の風土を育みます
13,パートナーシップ制度導入
14,耕作放棄地の利活用
15,バイパス早期完成
16,企業誘致
市内のWiFi整備や防犯カメラの強化などは、コンピュータの専門知識を学ばれた中川氏ならではの公約という印象です。
選挙活動の第一声もライブ配信で行われており、先進的な市政運営を目指されているように感じられます。
中川あゆこ/高島市長選挙の立候補した理由は?
中川あゆこ氏は選挙活動の第一声で「いつまでも現職に頼っていてはいけないのではないか。現市長の後継指名もなく、世代交代の時期だと感じた。」という内容を語られています。
これまでの市政を見直し、次世代の市政を目指して立候補されたのではないかと思われます。
中川あゆこ/高島市長選挙の選挙結果は?
中川あゆこ氏は前回の高島市議会議員選挙に立候補されています。
2021年1月31日投票日の高島市議会議員選挙は、投票率68.16%でした。
中川氏は初出馬ながら、924票を獲得し当選されています。
今回の市長選でも大いに期待されます。
中川あゆこ/高島市長選挙の引退の可能性は?
中川あゆこ氏の引退についての情報は確認できませんでした…。
中川氏はまだお若く、選挙公報でもご自身の年齢をアピールされています。
また、政策は若年層向けの内容も取り込まれていることから、この先も長く市政に参画したいという思いがあるように感じられます。
まとめ
中川あゆこ氏の発信する情報には周囲への感謝の言葉も多く、優しいお人柄や実直さが感じられます。
また2025年1月に行われた討論会では、市民からの質疑応答の際、質問者の顔をしっかりと見ながら耳を傾けられていました。
その様子からは、市民一人ひとりの声にきちんと向き合いたいというお気持ちが表れているように感じられます。
今回は市議会議員1期目での挑戦となりますが、これまでの中川氏の市民に対する真摯な姿勢が、実を結ぶことを願います。