任期満了に伴う群馬県利根郡みなかみ町長選挙(2022年9月27日告示、10月2日投開票)に新人の阿部賢一氏が当選を目指して立候補する意向を表明されていますので阿部氏に関する情報をまとめています。
阿部賢一氏の
-
・経歴
・学歴
・ご家族
・年収
・実績や評判
・公約
・その他
などについて記事をまとめていこうと思います。
阿部賢一/みなかみ町長選挙の経歴や家族は?
名前 | 阿部賢一(あべけんいち) |
---|---|
生年月日 | (58歳) |
出身地 | みなかみ町須川 |
最終学歴 | (不詳)(群馬県立農業大学校卒業?) |
職業(前職) | みなかみ町議会議員、農業 |
趣味 | (不詳) |
阿部賢一氏は地元新治村(現みなかみ町)須川の出身。群馬県立農業大学校を卒業しました。
JA利根沼田等の勤務を経て、2006年に42歳でみなかみ町発足後最初の町議会議員選挙で初当選し、現在5期目です。
2018年には5月に当時の町長がセクハラ疑惑による不信任決議を可決され、9月に解散して選挙となるも町長を支持した候補者が相次ぎ落選した結果の2度目の不信任決議を受けて退職となりました。
代わりに町長に就任されたのが退職した町長の前の町長の下で副町長をされていた鬼頭春二氏(70)です。立候補されたところ無投票で当選しました。
今回の町長選挙は現職の鬼頭氏と阿部氏との一騎打ちになる見込みです。
沼田ロータリークラブ会報 №24「みなかみ町の今後」(2019年1月29日)…阿部賢一氏が登場
阿部賢一/みなかみ町長選挙の学歴は?
阿部賢一氏の学歴については、確かな情報は見付かりませんでした。
上毛新聞社では「県立農業大学校卒業」と報じられていましたが、同校の情報は見当たりません。
正しくは「群馬県立農林大学校卒業」かも知れません。
出身高校は?
出身高校の情報は見付かりませんでした。
出身大学は?
「群馬県立農業大学校」の情報は見付かりませんでした。
類似の名称の学校に「群馬県立農林大学校」がありますので、こちらが正解かも知れません。
同校は、群馬県高崎市にある県立専修学校です。
設立は1983年なので、阿部賢一氏が同校の卒業生だとすると一期生だった可能性が高いことになります。
現在、学科・コースは農業経営学科(野菜コース、花卉・果樹コース、酪農肉牛コース、社会人コース)、農林業ビジネス学科(農と食のビジネスコース、森林コース)の構成です。
卒業生の3/4近くは就農するか農業法人、農協・団体、農林業関係の企業に就職しています。
阿部氏が学生だった時代は、農林学部(園芸学科、畜産学科、経営学科、蚕業学科、林学科)、研修部の体制でした。
阿部賢一/みなかみ町長選挙の家族は?
阿部賢一氏には3人のお子さまがおられます。2006年のみなかみ町議会議員選挙に初めて立候補したとき、PTA活動も含めて子育ての真っ最中だったとのことです。
阿部賢一/みなかみ町長選挙の年収は?
みなかみ町のホームページ上に「人事行政の運営状況」のページがあり、「職員給与および定数管理における人事行政の運営状況」が公開されています。
最新データは「2021年4月1日現在」のものであり、10ページ目を見ると、下表の計算により、阿部賢一氏の議員としての年収は基本的には4,428,000円と推定できます。(通勤手当等を除く)
期末手当:270,000円/月 × 4.40か月 = 1,188,000円
一方で、農業を営まれています。
農業は、作物、自営農家か農業法人所属か、専業農家か兼業農家かによっても収入は異なるそうですが。
阿部氏は議員との兼業農家のこともあり、農業の収入が得られているとすると200万円ほどではないかと推察します。
直近の年収合計は500万円~700万円ぐらいだったのではと思われます。
【参考】会社を辞めて農業を始めました … 「脱サラ農家」驚きの年収額(2ページ目)
【参考】農業収入だけで生活していくためにはどれくらいの稼ぎがあれば良い?
【参考】農家の平均年収は約450万円!?経営形態による収入格差など実態を調査
【参考】農業の年収・給料はどれくらい?生計を立てるポイントも解説
【2022年版】農家の年収・給料はどれくらい? 初任給やボーナス、統計データも解説
阿部賢一/みなかみ町長選挙の実績や評判は?
阿部賢一氏は最近の2回のみなかみ町議会議員選挙でトップ当選しています。また、2018年の町長のトラブルや辞任の経緯についてのインタビュー記事「みなかみ町の今後」(2019年1月29日)が沼田ロータリークラブに掲載される等、議会での影響力の強さが窺えます。
「みなかみ町の今後」では、2018年の町長の疑惑では、事前に辞職を勧め、不信任決議への圧倒的多数の賛成派だったことが語られていました。ただ、議事録では阿部氏による批判発言は見当たりませんでした。
「みなかみ町の今後」では今後の政策も語られていました。下表のとおり、滞りなく進められている模様です。
・学校再編として2022年中の町内4中学校(藤原中学校、水上中学校、月夜野中学校、新治中学校)を統合。みなかみ中学校として発足。
2)女性の社会進出、共働き家庭への対応として延長保育や学童保育の充実
・2019年10月1日からの3歳~5歳の幼稚園、保育所、認定こども園などを利用する子どもたちの利用料を無償化。
(0歳から2歳までの住民税非課税世帯の子どもたちも対象。)
→【みなかみ町HP】幼児教育・保育の無償化について
3)若者向けの住宅建設支援
→【みなかみ町HP】子育て家庭等住宅整備補助金制度
4)新幹線通勤への補助
→みなかみ町新幹線通勤補助金制度
5)給食の無料化の検討…誰でも無料で良いのかという疑問もあり、負担等も重く、慎重に制度を検討。
…2022年10月から半年間、試験的に実施。理由は物価高騰対策の一環。
6)みなかみユネスコエコパーク(2017年6月14日登録)の活用
…生物多様性調査報告会実施の継続
…【参考】みなかみユネスコエコパークについて➀
…【参考】みなかみユネスコエコパークについて➁
阿部賢一/みなかみ町長選挙の公約は?
阿部賢一氏の主な公約は次のとおりです。
➁議員活動で力を入れてきた子育て支援等
➁については、前項の「少子高齢化での人口減少による税収入減のなかでの行政サービスの整理」「女性の社会進出、共働き家庭への対応として延長保育や学童保育の充実」「若者向けの住宅建設支援」などを更に進められるのではと思われます。
阿部賢一/みなかみ町長選挙の立候補した理由は?
上毛新聞の取材に阿部賢一氏は「町民目線の行政へ流れを変えたい。新型コロナウイルスで町民も大変な時期。高齢者や若者などの小さな声に耳を傾け、寄り添う町政にしたい」と述べられました。
コロナで疲弊した地域経済の振興に向け「町の営業マンとして汗を流す」とも。
また、群馬テレビにも「対話を通じて小さな声に耳を傾け、町民目線の行政を実現したい」答えられていました。
阿部賢一/みなかみ町長選挙の選挙結果は?
みなかみ町は2005年10月1日に月夜野町・水上町・新治村が対等合併して発足した自治体で、阿部賢一氏はその最初の町議会議員選挙で初当選し、現在5期目です。上位当選が続き、最近の2回の選挙はトップ当選でした。
詳しくは以下のとおりです。
【みなかみ町議会議員選挙】
※みなかみ町全体…当選者:23 候補者:29
月夜野選挙区…当選者:10 候補者:29
水上選挙区…当選者:6 候補者:29
2010年4月18日 904票(無所属) -2位<当選>(定数:18 候補者:22)
2014年4月20日 748票(無所属) -5位<当選>(定数:18 候補者:21 投票率:74.39%)
2018年4月22日 984票(無所属) -1位<当選>(定数:18 候補者:20 投票率:66.77%)
2018年9月 9日(解散選挙) 945.724票(無所属) -1位<当選>
(定数:18 候補者:29 投票率:70.27%)
阿部賢一/みなかみ町長選挙の引退の可能性は?
阿部賢一氏はまだ58歳で、政治家として油が乗り切った時期と思われます。
引退は考えにくいでしょう。
まとめ
対立候補の鬼頭春二氏(現職)は「福祉の相談をワンストップで対応する窓口開設」「新型コロナで落ち込んだ観光業の振興」などを公約とし、前町長の疑惑・辞職からの町政回復の活動の継続を掲げられています。
阿部賢一氏とは特に方向性の違いがあるわけでもなさそうです。
阿部氏は、みなかみ町役場出身の鬼頭氏との違いとして、町民目線をアピールされているように見受けられました。
世代交代も意識されているのかも知れません。